大工工事 プラスターボード取付け②
現在、大工工事にて壁へのプラスターボードの取付けをしています。
☆プラスターボード(石膏ボード)豆知識
 1.防火性
  せっこうに含まれている約21%の結晶水(通常のせっこうボード12.5㎜3x6板で約3Kg)が、加熱されると徐々に放出され、燃焼の防止と抑制に効果を発揮します。
 2.遮音性(音を遮る)
  断熱材(ロックウール)との複合によって、非常に優れた遮音性能を発揮します。
 3.寸法安定性
  せっこうボードは温度・湿度の変化に対しほとんど伸び縮みがありませんので、下地材としても仕上材としても安心して利用できます。
 4.施工性
  切断、穴あけ、接着などが簡単にできます。
 5.断熱性
  せっこうボードは省エネルギー協力製品に指定されています。
  熱伝導率は0.17w/m・k
6.ボード用原紙には、「段ボール、新聞古紙などから生まれる再生紙」を主に使用しています。
7.ホルムアルデヒドについはその原材料のなかにホルムアルデヒド及びホルムアルデヒドを発生させる物質は含まれておりません。





