ブログ
BLOG

ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

本日はお日柄も良く・・・


本日は12月6日の友引です。( ^)o(^ )    店長の坂下でございますぅ(^。^)y-.。o○

さて大安(たいあん)が良いお日柄というのは皆様もご承知の事かと思いますが、本日は友引ですね・・・。

大安に続いてお日柄は良さそうですが・・・・。

私達もご契約日や地鎮祭、上棟、お引渡しなどはお客様にお日柄について簡単にお話しをさせて頂く事が多々ございます。

又、正直その他の日柄について何となくしか理解しておりませんので再確認の意味も含めて簡単に調べてみました。(正確かどうかの保証はありません・・・)

大安(たいあん)  : 一日を通じて何をするにも良い日。
友引(ともびき)  : 正午のみ凶。午前午後共に吉。
先負(さきまけ)  : 基本的に静観が良い日ですが、午後は吉。
先勝(さきがち)  : 早めの行動で吉。午後は凶。
赤口(しゃっこう) : 正午のみ吉で、その他の時間帯は凶。火の元や刃物、死を連想する物に注意する日。
仏滅(ぶつめつ)  : 基本的に万事忌み慎むべき大凶日。一部の解釈では物事を始めるには良い日ともされています。

まずこの6種類のお日柄ですが、六輝(ろっき)または六曜(ろくよう)と呼び、暦に記載され吉凶を占っています。

中国から発祥したとされていますが、紀元については不詳で占いを禁止している仏教や一部人権団体などからは迷信とされており、公共機関の発行するカレンダーなどには記載されていません。

・・・・とまぁ、こんな感じでありますぅ。( ^^) _U~~

2013年もついに残り1ヶ月を切りましたぁ!!

悔いの残らない年でありたいと思いますぅ !(●^o^●)!