ブログ
BLOG

ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

上棟式!

本日10日(日)大安吉日、静岡市駿河区曲金 M様邸にて上棟式を執り行いました。

上棟初日から3日目での上棟式です。

本日は日曜日なので現場は休工ですが、棟梁さんは式に参加しております。

終始和やかに上棟式をさせて頂きましたぁ!v(^_^)v

こちらの現場も台風の影響などで上棟日を2回変更しており、先日、念願の上棟に至りました。

~★祝★~\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます。~★祝★~ 

                                  店長 Sakashita (^。^)y-.。o○.。o○

★上棟式

日本で建物の新築の際に行われる神道の祭祀であります。

棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)とも言います。なお仏教でも上棟式は行われるそうです。

竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、通常、柱・棟・梁などの基本構造が完成して棟木を上げるときに
行います。

式の方法や次第には神社の祭祀のような規定はなく、地域による差異もあります。