ブログ
BLOG

ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

上棟式!

静岡市清水区原 N様邸での上棟式です。

今回は施主様のご都合で上棟3日目に、上棟式を執り行いました。

外周部には構造用合板が貼られ、尚且つ雨養生の為、ブルーシートで囲っているので建物内はとても暑い中での

上棟式でしたが、終始、和やかに式は進んで行きました。

\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます。~★祝★~

建物完成まで安全に工事を進めて参ります。

★上棟式

日本で建物の新築の際に行われる神道の祭祀であります。

棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)とも言います。なお仏教でも上棟式は行われるそうです。

竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、通常、柱・棟・梁などの基本構造が完成して棟木を上げるときに

行います。

式の方法や次第には神社の祭祀のような規定はなく、地域による差異もあります。”
                         
:*・゚☆.。.:*・゚£(。・・)o[†Good night†]o 店長 Sakashita (・”・。)β。.:*・゚☆.。.:*・”