2010年10月1日
前回アップしたプラスターボード貼りですが1階・2階の天井部分が完了しています。 床のフローリング敷きも進んでいます。 順調に大工工事が進捗しています。
2010年9月25日
断熱材の取付けが終わり、天井のプラスターボードの取付けが大工さんによっておこなわれています。 着々と大工工事は進んでいます。 建物外部では外周壁へのタイル下地サイディングの取付けがもうすぐ始まります。
2010年9月22日
タイル下地サイディングにタイル割り付けの為の墨出しをしています。 タイル貼りの前の重要な作業です。タイルの水平・垂直を水糸を張って正確に出していきます。 又、サイディングの継ぎ手部分にはきれいにジョイントテープが貼られて…
2010年9月15日
★クレバリーホーム 最大の特徴 『SPGモノコック構造』★ SPG構造は主要な構造グリッドに1階と2階を貫く通し柱を通常の3~4倍の本数(一般的な在来工法では4本程度)を採用、この通し柱のよって土台と屋根を直結し、地震や…
2010年9月5日
本日は日曜日なので現場は休工です。 昨日までの上棟作業での賑やかさとはガラリと変わって現場はひっそりとしています。 養生シートで建物廻りはしっかりとガードされています。
2010年9月3日
上棟初日の作業が終了致しました。 猛暑の中、5人の大工さんとクレーンオペレーターの職人さん、弊社現場監督さん、お疲れ様でした。 そして差入れを現場に何度か届けていただいた施主様、ありがとうございました。 明日も引き続き同…
2010年8月25日
猛暑が続く日々、モデルハウスのウッドデッキ前の生花を新しく植替えました(^^♪ ここ数日間ほとんど雨が降らないのでお花の水撒きは欠かせません・・・(^_^;) 一日でも水撒きをさぼってしまうとお花がしぼんでしまいます・・…
2010年8月25日
★『基礎工事』 クレバリーホーム静岡東店ではベタ基礎を標準仕様としております。 各現場ごとに地盤調査データに基づき構造計算を実施していますので現場ごとに鉄筋の配筋が違っています。 こちらの「施工現場レポート」を…
2010年8月11日
ライナールーフィング(下葺材)の施工が完了しています! ★ライナールーフィング 豆知識★ ゴム化アスファルト仕様の為、釘穴廻りに吸着できる。 低温時にも硬くならない。 熱・水に強く変質を抑えられる。
2010年8月2日
こちらのバルコニーはかなりの陽射しが入り込みます! 総タイル貼りですので内側の壁にもタイルが貼られています!