ブログ
湯もみショー

こんにちは 設計 小笠原です。 群馬の草津温泉で湯もみショーを見ました。 熱い源泉の中に六尺板を入れて湯をもみ、 入浴できるまでの一定の温度に下げる「湯もみ」。 湯もみガール(?)が草津節にあわせて、湯をかきまわすのは、…

続きを読む
ブログ
手筒花火

こんにちは 設計 小笠原です。 1ヶ月ほど前の7月のお盆の清水巴川灯ろうまつりで手筒花火を見ました。 火柱が勢いよく上がり、最後はボンッと音を立てて火花の雨が降り、 近くで見るとすごい迫力でした。  

続きを読む
ブログ
焼津市三ヶ名 N様邸 上棟式

営業部 鈴木です。昨日8月8日にN様邸の上棟を行わせていただき、本日8月9日に上棟式を執り行わせていただきました。 この日を迎えるまでにプランの打合せをたくさんさせていただき、本日 こうして「お家のカタチ」としてご覧いた…

続きを読む
ブログ
2019田植え⑤

8月3日(土)現在の藤枝店東隣りの田んぼの稲くん達の様子です。 前回の7月6日と比べると凄い成長です。 約1ヶ月足らずでこの状態です。 一面が緑の絨毯を敷き詰めた世界になりました。 今後の稲くん達の成長が更に楽しみです。…

続きを読む
ブログ
~水の文化~

皆さん!!こんにちは! 最近インテリア等にはまっている営業部の杉山です! いきなりですが皆さん、「水」について深く考えたことはありますか? 日本人は古くから「水」を実用的なものとして考えるのではなく、「身を清める」「集中…

続きを読む
ブログ
☆お土産をいただきました!☆

営業部 鈴木です。 ここ数日、猛暑に見舞われておりますが 皆様 熱中症にはくれぐれもご用心下さい! 先日、葵区羽鳥で建築中のO様ご家族より ディズニーランドのお土産をいただきました! ディズニー好きのO様ご家族は年に何度…

続きを読む
ブログ
アマガエル

この時期になると藤枝店では多数のアマガエル君達がピョンピョンと飛び回ります。 雨蛙と書くくらいですから雨の降りそうな時に目立って現れる様に感じます。 ちなみにアマガエルには毒があるそうです。 皮膚分泌物には毒性があり,目…

続きを読む
ブログ

いつもご覧頂きありがとうございます!!静岡店営業部の杉山です!! 先日、ゆっくりしようと思い、休みを使ってブックカフェに行きました。。 とてもゆっくりできるカフェだったのですが、壁面の本棚に本が飾ってあることによって、こ…

続きを読む
ブログ
タイルの汚れ

クレバリーホーム標準品でセラフロアーと言う玄関タイルがあります。 汚れが落とせなくて困っていたのですが、メラミンスポンジで洗うと 綺麗に汚れが落ちる事がわかりました。 タイルの凹凸の底の方に着いた汚れはメラミンスポンジが…

続きを読む
ブログ
地鎮祭 ~令和元年7月26日(大安)~

皆さんこんにちは! 営業部の小野です(^^)/   昨日、駿河区下川原で建築が始まるS様邸の地鎮祭を執り行いました! 天気が心配でしたが、地鎮祭の時は空が晴れ渡り天候に恵まれました(^^♪   S様ご…

続きを読む