2015年7月9日
「幸せになる住まい」の匠 石ヶ谷英明(1級建築士)です。 ひところ、木材資源のむだづかいの話の中に、割りばしと省資源の関係のことがあり 割りばしは、木材資源のむだづかいだとの議論がありました。 …
2015年7月9日
営業部 鈴木です。 7月6日、7日と千葉県君津市にある新昭和本社ビルにて営業研修「ブートキャンプ」に参加してきました。カリスマトレーナーと言われる大原鶴美先生の研修でしたが、ブートキャンプと言われるだけあり、設定した課題…
2015年7月7日
浴室にシステムバスが設置されました。 LIXILのアライズという商品になります。
2015年7月6日
SBSマイホームセンター 静岡東展示場にて「サマーフェスティバル」を開催致します。 日時:7月12日(日) 10:00~16:00 「水中探検! 宝探しプール」・「カブトムシプレゼント」・「ぶるぶるフィッシング」他、お子…
2015年7月4日
バルコニ-の補修工事でお伺いしました O様邸でプランタ-で栽培していました 茄子です。 おいしそうですね! 工事部 内藤
2015年7月4日
LDKに併設している畳コーナーに畳を敷き込みました。 あとは電気の幹線を引き込めば建物は完了です。
2015年6月30日
工事部 中川です。 以前に取り上げた現場近くのツバメの巣ですが、気が付いたら空になっていました。 おそらくは無事に巣立って、空に羽ばたいている事と思います。 ツバメが巣で雛を育てる期間は3~4週間ほどだそうで、以前に見た…
2015年6月30日
給湯器であるエコキュートが設置されました。 エコキュートは従来の電気温水器よりも少ない電力でお湯を沸かすことができる、非常に省エネに優れた機器です。 メーカーはコロナを採用しています。
2015年6月30日
こんにちは、設計部の杉山です。 本日6月30日は『アインシュタイン記念日』です。 1905年のこの日、アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」を ドイツの物理雑誌『アナーレ…
2015年6月29日
営業部 鈴木です。 最近、筋力低下が著しくちょっと動いただけでも筋肉痛なってしまいます。先日「COMPEX」というEMSを買ってみました。電気の力で楽して筋力アップというテレショップ的なものだと思っていましたが、想像をは…