ブログ

ブログ
スプリットボーダータイル

本日、富士宮市貴船町 H様邸にて施主様とお打合せをした時に撮影した画像です。 建物はほとんど完成している状態です。 外壁タイルは「スプリットボーダータイル」のホワイト色をお選び頂いております。 本日午前中は天気が良く、外…

続きを読む
ブログ
上棟式!

こんにちは!! 営業部の川島です。 先日の6月9日に先輩のお客様のT様の上棟式に参加させていただきました。 連日雨が続いていたため当日も上棟できるのか心配もありましたが、無事上棟をする事が出来、上棟式も問題なく行われまし…

続きを読む
ブログ
ツバメ

工事部 中川です。 現場近くのお家の軒下にツバメが巣を作っていました。 ご覧のとおり、6匹の雛が賑々しく親鳥を待ち構えています。 古くからツバメが巣を作る家には人が多く出入りすると言われ、幸運の象徴として巣立った後の巣を…

続きを読む
ブログ
システムバス設置

浴室にシステムバスを設置しました。 LIXILのキレイユという商品です。

続きを読む
ブログ
外部先行足場掛け

建て方作業に先立って、外部の仮設足場を組み立てています。 明日上棟予定ですが、天候が心配です。

続きを読む
ブログ
ロープレ練習

こんにちは!! 今日は、先輩に指導を受けながらロープレの事前練習をしました。 全然自分の話すことに自信がもてず、どうしても消極的になってしまいました。。。 まだまだ、知識も経験も全く足りてないので、まずはその日いわれたこ…

続きを読む
ブログ
外部足場撤去

外部に掛けていた足場を撤去しました。 建物の外観が露わになっています。

続きを読む
ブログ
天井プラスターボード張付け

天井のせっこうプラスターボードを張り付けています。 省令準耐火仕様なので、1階の天井には強化プラスターボードを使用しています。

続きを読む
ブログ
釘打機

大工さんが使う道具は多種ありますが、 使用頻度が高いのが写真の高圧エア釘打機です。 エアコンプレッサ-から出される高圧の空気の力で 釘をマシンガンの様に打つ事が出来ます。 工事部 内藤

続きを読む
ブログ
アルミ庇取付

窓の上部にアルミ庇を取り付けました。 窓庇は日差しや雨の吹き込みを防いでくれます。

続きを読む