ブログ

ブログ
ギックリ腰

営業部 鈴木です。 先日、ふとした動作からギックリ腰をやってしまいました。 殆ど歩けない状態だったのですが、先日、部長のブログでも紹介されていた「長生館」へ行かせていただきました。施術後はビックリするほど楽になり、ストレ…

続きを読む
ブログ
『歳末キャンペーン』

クレバリーホームでは、「憧れのマイホーム実現を強力サポート!」を掲げ、 お客様の住まいづくりを応援します! 歳末キャンペーン企画として12月27日まで各店限定5棟のみの特典となります。 「外壁総タイル+陶器瓦」or「太陽…

続きを読む
ブログ
私の家のこだわり

私の家の坪庭とバルコニ-です。 隣地の建物に囲まれて光は上からしか入らないのですが 思っていたよりも明るく出来ました。 赤い手摺のバルコニ-は、建築を志した学生のころからの 自分の家には絶対作りたいと思っていた私のこだわ…

続きを読む
ブログ
足場解体

外部足場を解体して、 外観全体が見える様になりました。 外壁タイルはハ-モニ-フェイスタイルです。 1階はライトブラウン、2階はピュアホワイトです。

続きを読む
ブログ
一級河川と二級河川

一級河川と二級河川の違いを知っていますか? 一級河川とは、私たちの暮らしを守り、産業を発展させるうえで 特に重要なかかわりを持っている水系のなかの河川のうち 国が管理している河川のことです。 二級河川とは、上記以外の流域…

続きを読む
ブログ
階段2

2階から小屋裏収納への階段取付 が完了しました。 階段は、2階床材と同じスウィ-トコレクションの キャラメルライト色です。

続きを読む
ブログ
静岡長生館 幸町院

おはようございます。店長 坂下でございますぅ。 先月9月20日にお引渡しをさせて頂きました静岡市葵区幸町 S様邸において、 本日、11月1日より 『静岡長生館 幸町院』 としてついに開業されました!! ☆(≧∀≦*)ノ …

続きを読む
ブログ
ミルクランド

営業部 鈴木です。 先日、富士のミルクランドに行ってきました。牛や馬、豚、羊など農場にいるような動物たちと触れ合えます。 行くたびに息抜きができて穏やかな気持ちにさせてくれます。 無料という事もありお勧めです!

続きを読む
ブログ
SBSマイホームセンター 「2014 わんぱくフェスタ」

11月2日(日) ・ 3日(祭) SBSマイホームセンター静岡東展示場において「わんぱくフェスタ」開催です。 4つの忍者修行をクリアして先着200名にわんぱく忍者グッズをプレゼント! その他、ニジマス塩焼きコーナーなど楽…

続きを読む
ブログ
田子の浦水門

富士の現場に行く途中にある石碑です。 明治18年に当時最先端の技術で石水門が作られ 6連型ア-チの水門は六ツ眼鏡と呼ばれ 親しまれていたそうです。 工事部 内藤

続きを読む