2014年6月16日
営業部 鈴木です。 先日、我が家の老犬が数日間下痢が止まらず動物病院へ連れていきました。かなりの病院嫌いで、なかなか中に入ってくれず悪戦苦闘の末診察台へ。 診察結果はウイルス性の下痢という事で3回の治療と通院をして数…
2014年6月16日
■静岡市駿河区さつき町 I様邸 日時:6月21日(土)・22日(日) AM10:00~PM5:00 ◎床面積 68.95坪 3世帯3階建 ◎長期優良住宅 ◎次世代省エネルギー仕様 ◎外壁総タイル貼り 『スプリットボー…
2014年6月14日
私の家の近所に駐車していた派手な車です。 改造費はどのくらいしたのか。 安くは無いですよね。 工事部 内藤
2014年6月14日
こんにちは、設計部の杉山です。 階段やスロープ等に付いている手すりですがその太さは、 握ったときに指が重なる程度、35ミリ程度が最適と感じる人が多く、 断面は円形がつかみやすいのだそうです。 取り付ける高さは、使う人…
2014年6月13日
今週末(14日・15日)は静岡市清水区三保 0様邸にて完成現場お披露目会を開催致します。 こちらのお宅の外壁タイルは静岡東店では初の「プレセットタイル」を使用しています。 工場内でタイルを貼ったパネルを現場に搬入して外壁…
2014年6月12日
こんばんは!営業部の深沢です。 いよいよ、日本時間で明朝から、ブラジル/ワールドカップがはじまりますね。 我らがサムライブルーは、日本時間15日10時に初戦があります。日本戦に合わせて、東京タワーもサムライブルーになるよ…
2014年6月11日
「幸せになる住まい」の匠 石ヶ谷英明(1級建築士)です。 今日は、「断熱」についてお話したいと思います。 断熱とは、住宅の内外間で起こる熱の移動を防ぎ、室内の温度をできるだけ 一定に保つための工夫…
2014年6月9日
クレバリーホームの代名詞である外壁タイル貼りが完了しています。 こちらの外壁タイルは全国的に出荷量が一番多いタイルとなります。 「スプリットボーダータイル」 ピュアホワイト色となります。
2014年6月7日
階段のクロス工事です。 段裏部分もきれいに仕上がっています。
2014年6月6日
事務所内に画像のポスターを掲示しています。 「頼んだ人は確認すること!」 「頼まれた人は報告すること!」 当然の事ですけど皆さん実行していますか? 私自身も日々の業務に追われ、正直全て出来ているとは言えません・・・(+_…