ブログ
BLOG

ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

草津温泉

こんにちわ。 営業部の大畑です! 今回も旅行ネタを投稿します!!(笑)先日二日間お休みをいただいて初めての群馬の草津温泉にいきました。

草津温泉といえば皆さんご存知の日本三名泉の一つです(^O^)/  去年のGWにその一つの岐阜の下呂温泉にいきまして温泉が好きになり今回行こうと

思いました! 草津温泉ですがこの写真が街の中心の湯畑で湯煙が湧き上がって夜はイルミネーションを見てるのようにキレイでした(^-^)

また湯畑には湯桶がズラズラ~っと並んだ木の桶がありましてこれもまた見ごたえです!!

草津の温泉は熱めの湯で硫黄の匂いがすごくてザ・温泉って感じでした! 僕は熱めの湯が苦手でぬるめの湯だった露天風呂が好みでした。ですので熱めの湯が

苦手の方は露天風呂で慣らしてから、本場草津の温泉に入られる方がオススメです!

 

草津温泉のもう一つの名称は熱の湯の湯もみです!熱い温泉の中に板をいれて音楽に合わせて湯をもみ、温度を下げる体験を楽しんできました!

今回はなかったのですが不定期でジャズライブなどイベントやってるみたいですよ\(^o^)/

ぜひ! まだ行ったことがない方は行ってみてください。