2012年11月12日
「幸せになる住まい」の匠 石ヶ谷英明です 前回、現代の木造住宅では、地震に対する強さを「柱の太さ」でなく 「壁」に求めていると、お話しましたが、壁すべてを耐震のためだけに …
2012年11月10日
建物外部ではクレバリーホームの代名詞となる外壁タイル貼りが順調に進んでおります。 静岡東店では初となる「ストリームボーダータイル」となります。
2012年11月7日
建物外部での作業が完了し、外部足場が解体されました。 外壁総タイル貼りの建物がお披露目となりました。 1階タイルは「リブボーダータイル」 2階タイルは「スプリットボーダータイル」になります。
2012年11月6日
先日、地盤調査を行いました。 建物配置上、5ポイントでのスウェーデン式調査となります。 スウェーデン国有鉄道が不良路盤の実態調査で建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりです。 後にJIS企画に設定され、現在では戸…
2012年11月2日
建物内部ではクロス貼り工事が完了です。 この後、衛生器具・照明器具の取付け工事へと進んで行きます。 来週には外部足場が外れ、完成までもう少しです。
2012年10月26日
1階床下の断熱材施工状況になります。 断熱仕様は「新省エネルギー仕様」となっていますので、 断熱材(ミラフォーム)は厚さ30mmです。
2012年10月23日
第三者機関による外装下地検査を合格しましたので、外壁タイルの下地材となるサイディング貼り施工が進んでいます。 通常の住宅ではこのサイディングが仕上げ材となりますが、クレバリーホームではこの後に外壁タイル貼りとなります。 …
2012年10月20日
内部が徐々に仕上がってきました。 キッチンと食器棚の取付け施工中です。 取付が完了した所から養生をしていきます。
2012年10月17日
本日、大安吉日、早朝8時より、地鎮祭を執り行いました。 S様ご夫婦とご両親様が参列していただきました。 ☆地鎮祭☆ 建築工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事が無事に済むことを祈る祭りの事。 地(じ)祭りともいって、…
2012年10月15日
先週、基礎立上り部のコンクリート打設しました。 只今養生期間中です。 型枠払しを水曜日に予定しております。