ブログ
祝 地鎮祭

営業部 鈴木です。 本日3月29日、静岡市葵区桜町にて N 様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました。 お天気のほうは雨でしたが、実は雨の地鎮祭は大変縁起の良い事とされております。 「不浄を洗い流し清めて地固まる」、ふき…

続きを読む
ブログ
河口湖 サイクリング

ご無沙汰しております! 静岡店営業部の大畑です。 先日、お休みを頂いた際に職場の仲間と山梨県にある 河口湖をサイクリングしてきました!! 当日、天候にも恵まれ河口湖一周と隣の西湖を一周で約30キロを走って、帰りは 山梨名…

続きを読む
ブログ
600度の法則

皆様は、耳にしたことがありますか、桜の開花600度の法則 これは、2月1日から毎日の最高気温を足してゆき、合計が600度になった時に 桜が開花するという法則です。 桜開花時期は毎年違っていますよね 2週間ぐらいの開花時期…

続きを読む
ブログ
伏見稲荷大社

こんにちは 設計 小笠原です。 もう2か月前になりますが、京都の伏見稲荷大社に行ってきました。 朱塗りの鳥居がズラリと連なり、見応えがあります。 思いのほか奥まで続いていて途中で折り返しました。 今度行く機会があれば一番…

続きを読む
ブログ
ひなまつり

もうすぐひな祭りです。 今日、訪問させて頂いたお客様宅に飾られていました。 可愛らしかったので写真を撮らせて頂きました。   工事推進部  谷川

続きを読む
ブログ
梅の花②

前回投稿しました梅園の梅の木々が綺麗に花を咲かせました。 既に見頃を過ぎている感はありますが川沿いに画像のように綺麗に咲き揃いました。 遊歩道も有り、近くの小学校の通学路にもなっており朝早くから児童達が寒さにも負けず楽し…

続きを読む
ブログ
人を遺す

先日、野村克也さんの最期の半年を追いかけた番組を見る機会がありました。 知将と言われた野村克也さんの、人としてどう生きるかの人生哲学を語った 番組でした。 引き付けられる内容で最後まで見てしまいました。   そ…

続きを読む
ブログ
富士山②

美しい富士山を撮影出来ました。 静岡に在住している私達には気軽に多種多様なポイントで日本一の富士山を望む事が出来ます。 この画像の撮影ポイントもホントに身近で直ぐにでも行ける近距離にあります。 勿論、天候と撮影時の安全確…

続きを読む
ブログ
マスク色々

        こんにちは、設計 小笠原です。 名古屋でマスクを無料で配布している催しの前を通りかかり、つい行列に並んでしまいました。 会場では色んな色のマスクの中から、好きな色を選んで合わ…

続きを読む
ブログ
金の字

みなさんご無沙汰しております! 営業部の小野です('◇')ゞ   先日、清水駅前の「金の字」という焼き鳥屋さんに行ってきました! ここは「もつカレー煮込み」が有名で、連日多くのお客さんで賑わっている飲み屋さんで…

続きを読む